トピックス

2010年07月

2010/07/20

 市内視察

平成22年7月16日に青少年科学センターと隣接している京エコロジーセンターに視察に行きました。

科学センターではこどもが学ぶ実験室や展望台、展示物では話す恐竜はこどもたちが実物ではないがそれに近いものに触れられる面白いものでした。また、プラネタリウムではセンターの職員さんが独自の解説をされこどもたちに大変人気があるとお聞きし体験しました。今後もさらに大人こどもが一緒に学べるような施設になるよう議員団として注目してまいります。

 

ekorojisennta.JPGエコロジセンターでは環境ボランティアの育成、こどもの環境教育の場として活用され、来場者も年々増えてています。屋外では太陽光パネルでの発電、めずらしいミミズをかって生ごみを減らすものなどまた、屋内では環境を身近に感じられる展示物がありました。今後京都の環境を考えるひとつの拠点としてさらに活用されるよう議員団としても取組んでまいります。